厚生労働省参照リンク
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000922575.pdf
正規社員、非正規社員が定額課金制(サブスクリプション)研修を受講する際の費用を助成
支給要件
① eラーニングで提供される定額制サービス研修
② 業務上受講を義務付けた研修、就業時間内に受講
③ 外部の会社によるOff-JT
④ 対象全社員の受講合計時間数が支給申請時に10時間以上
⑤ 事業所全体で複数の異なる職務関連研修を受講
( 研修が一つの職務関連研修の場合は不可)
経費助成上限額
1事業所あたり年間上限1500万円
経費助成率
中小企業 | 大企業 | |
経費助成率 | 45% | 30% |
生産性要件充足 | +15% | +15% |
支給対象
① サブスクの基本料金
② その他訓練に直接要する経費
(アカウント料、初期設定費用等が対象になり得る)
申請手続
① 訓練計画届作成
② 計画届提出(訓練開始日1ヶ月前まで)
③ 受講申し込み
④ 訓練実施
⑤ 支給申請(原則、訓練終了日翌日から2ヶ月以内)
⑥ 助成金支給