おはようございます。
本日で連載が終了しましたが、日本経済新聞の「やさしい経済学」に、明治大学の富野貴弘教授が「グローバル時代のSCM」を全9回で連載なさってらっしゃいました。
とてもわかりやすく、核心をつく内容で毎回楽しみにしておりました。
最後に教授から頂いた言葉は、表題の言葉です。
危機に際して行動がブレがちになります。
すべきことは日々の改善行動を積み重ね、現場の足腰を鍛え続けておくこと。
改めて何をなすべきかを教えていただきました。
まことにありがとうございました。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。