今日の午前中は勤務先の期首経営計画発表会でした。
大阪本社での開催ですので、近畿圏の社員の方が主ですが、
200名近く収容できる本社大ホールに入りきらないほどの方がご参加下さいました。
誠にありがたいこですし、今期も確実に施策が展開されていくことを確信しました。
社長から総括的なご発表をいただいた後、
関西圏の主たる事業本部の発表が行われましたが、
素晴らしいなと思ったのは、各本部が自分たちの言葉で語っていること。
ブレない経営理念と経営基本方針。
明確な上位方針のもとで、各本部、各部の責任者が自らすべき行動を自ら考え
文字にして表し、言葉で伝えています。
それでいてズレがありません。
人が行うことですので、細かな行き違いや停滞はあります。
ですが、進むべき方向を自ら考え、それを言葉や文字にできれば
その方向に必ず企業は前進していきます。
それが組織のダイナミズムであると思います。
加えて変化への対応力を高めることをすれば今期は必ず成功をすることが確信できました。
とても良い会でした。
午後は、こちらも本社での地域イベントです。
まだ、出待ちですが、幸い空も晴れ上がりました。
こちらも素晴らしい会になることを確信しています。