今日は日帰りで東京に。
朝はいつも通りに4時半に起き、
5時半前に家を出て東京に9時過ぎに入るパターン。
ただ、家の周りは冬場に路面が凍結することがあるので春夏秋限定の動き方です。
今朝は支度をしていると葵が起きて来て飛びかかってきます。
今回の心配は左脚の様子。
昨日までは階段を交互に降りることが出来なかったので少し心配していました。
ただ、おかげさまで随分と調子が良くなり行き帰りとも難渋することなく移動できました。
脚は定期的に痛みが出て、起こり方も毎回概ね同じです。
まず靴が合わないのか足が痛くなる。
足をかばって歩いているうちに脚が痛くなる。
痛みとあわせて膝が曲がらなくなる。
今回は11月8日の水曜日に足の痛みが出て、
12日の日曜日は歩くこともままならなくなり、
先週いっぱいは歩けるものの、階段を上ったり降りたりが出来ませんでした。
ようやく元に戻ったので一安心。
東京では午前中にソフトウェア関連の新事業の話をし
東京本社に顔を出し、少しだけ仕事をして
先週後半中国で大阪本社に顔を出していなかったので早めに帰阪。
ただ、JALがシステムトラブルということで
お金を払ったはずのチケットがDL出来ず、急遽品川から新幹線で帰阪。
予定よりも1時間くらい遅れて大東に戻りました。