今日から休みも開けて早速東京に伺っています。
明日夕方には大阪本社に顔を出しますので、
今日1日と明日の午前中の滞在になります。
休み中、前半は妻と次男と葵とで愛知の実家に帰りました。
おかげさまで両親とも健在ですが、少し母が物忘れが激しくなってきたようです。
父に認知症外来など主治医の先生に相談するように妻が父に話をしてくれたようです。
大阪には土曜日に戻りましたが、
大阪に戻ってからは、身体も動かし、勉強も随分とすることができました。
英語(15分)、中国語(120分)、
文字(15分、今は自分でも読めないので、半年くらいで他の人が読める字にしたいと思います。)
経営事例(60分)、社労士関連(労基法、健康保険法)の勉強を120分と
平均して1日6時間くらいは勉強が出来たかなと思います。
東京への移動ですが、まだ、仕事関係で動く人が少ないようで
家族連れ立っての方々が目立ちました。
東京に着くと、今日は昨日までよりも気温も上がったということで
湿度もあり、歩いているうちに汗だくになりました。
上着はいらなかったようです。
それでも日が落ちると秋を感じる風になっています。
あっという間に8月が終わります。