鹿児島県内のペット美容室を経営なさっています。
ブログを開設なさっており、拝見しましたが犬好きには楽しいページです。
ペット本位の差別化のために専用設備を導入し新サービスを開発
手作りチラシとポスティングによる広告宣伝を専門業者に依頼し顧客を広げていらっしゃいます。
名称 | ワンちゃん美容室 mozeca (モゼカ) |
ホームページ等 | http://mozeca.blog.fc2.com |
概要 | 平成24年4月開業 鹿児島県日置市のトリミング専門のペット美容室 ご夫妻での家族経営 |
従業員数 | 1名 |
特徴、強み、機会 | ご夫妻で愛玩動物飼養管理士資格を取得 近隣の顧客開拓をチラシ作成やポスティングにより実施 徐々に利用客増加、リピート率も向上 |
弱み、脅威 | 地域内に4軒の同業者、最後発 差別化不足 →客数伸びず→売上不足 |
課題(機会の活用) | 他店との差別化 → 新サービスによる付加価値増大 |
実施内容 | 経営計画策定 設備投資:ナノバブルオゾンシャワー導入(ペットの皮膚や毛に優しく、アトピーやあれぎーに効果) → 基本料金内にシャワーサービスを組み込み 専門業者によるチラシ作成 町内約6000軒への新聞折込実施 |
成果 | 新規客増加 口コミによる隣接市町村層からの来客 過去の顧客の再来 →売上前年同期比で平均20%増 |
今後の課題 | 新規顧客開拓の継続 既存顧客の維持 専門性を活かした地域啓発などすそ野を広げる取り組み |
ページを拝見して少し思ったのですが、
誰には明確ですが、
どのようなサービスを、どれくらいの時間と費用でという2点が
少しとらえづらいように感じました。