佐賀県にある明治34年創業の老舗醤油など食品製造業さまです。
現在では様々な全国メディアにも取り上げられています。
名称 | 丸秀醤油株式会社 |
ホームページ等 | http://www.shizen1.com |
概要 | 創業明治34年の老舗 伝統製法で醤油、味噌作り |
従業員数 | 10名 |
特徴、強み、機会 | 2001年から南米原産の雑穀「キヌア」を使った商品を開発 キヌアと塩だけのアレルギー対応醤油 ← コメ、大豆などの子供の食物アレルギーに悩む母親のニーズ → 購入者から強い賞賛の獲得 消費者の食に対する意識向上 + インターネット普及 → 全国からの問い合わせ増加 |
弱み、脅威 | 総売上高の伸び悩み 開発品の認知度の低さ |
課題(機会の活用) | キヌア関連商品など「アレルギー対応食品」を新たな収益の柱をする |
実施内容 | 新たな経営計画策定 → 自社の強みの再発見 = 天然素材だけで2年熟成の醤油を作るなどの高い醸造技術が生み出す高付加価値商品群 →「おいしさ」「安全・安心」を的確に伝えるウェブサイトの必要性を認識 |
成果 | 新サイトの開設 ー 製造過程 ー 商品を生かすレシピの詳細を掲載 ー 母親たちのコミュニティ開設 |
今後の課題 | 新規顧客獲得 リピーター確保 |