今日は日中から雲に覆われ、時折雨が降る大阪でした。
ここしばらく葵は心労?からかお腹の調子が悪い様子で少し元気がありません。
今朝は珍しく起こしに行くまで部屋から出てきませんでした。
自分はというと朝の3時過ぎに目が覚めてしまい、
なんとも困ったなと思いながら、1時間ほど身体を横にして過ごしました。
4時半に布団から出て、中国語をして身体を伸ばしてから今日も葵と外へ。
少し曇りの暗い朝でした。
バテ気味の葵は途中で適度に休憩しながら歩いていました。
会社に着いてからは、資料を印刷しようとしたのですが
新しいパソコンがうまくプリンターに繋がらず印刷ができません。
なかなか大変なことです。
火曜朝の英語ゼミは今日から日本のお医者様が書かれた膝OAについての英語論文です。
先週まではイギリス人の方の文献でしたので、英語は平易です。
午前中は役員会での月次の業績検討会。
着実に良化しています。
あまり仕事を難しくせず、シンプルなセオリーや方程式に従って
日々着実に取り組み続けることで必ず結果は出ます。
午後からの通常の役員会を終え、その後はスライド作成。
予定よりも早いペースでまとまりましたが、思ったよりも英訳に時間がかかっています。
持ち帰りの宿題になりそうですが、なんとかするしかありませんので、
しっかりと仕事をやりきります。