木を愛し、木を活かす。
印象的な経営理念を掲げられた福岡の事業者さまです。
木と生きる(暮らす)幸せ創造業として自社を定義づけていらっしゃいます。
そんな魅力的な事業者さまの女性をターゲットにしてDIYネット販売への取り組み事例です。
ぜひ、ホームページをお訪ねになることをお勧めします。
名称 | 織田商事株式会社 |
ホームページ等 | http://www.odashoji.co.jp |
概要 | 木材・木製品製造業 DIY愛好者の細かい要望を満たした加工木材を、自宅まで届けるDIYのネット販売を実施。 |
従業員数 | 20名 |
特徴、強み、機会 | 木は人を幸せにする特質を持つという経営者の思い。 高度な木材加工技術 首都圏や都市部で増加する女性のDIY愛好者 |
弱み、脅威 | |
課題(機会の活用) | ネット販売システムの構築 |
実施内容 | 女性スタッフが運営するDIY サイトの構築 ー ターゲットの明確化 ー 予算確保 ー ネット販売専門家との連携 ー 新規スタッフ雇用 |
成果 | 女性顧客を対象にした「女の子だってしちゃお!DIY」コーナーや心を込めた梱包などのきめ細かなサービスが評判に。 リピーターの増加 収益性の見込み |
今後の課題 | 誠実でスピーディーな対応で DIYパートナーとして顧客との確固たる関係を作る。 |
以上は、日本商工会議所さまから発行された「小規模事業者の経営計画作成・実践事例集」
http://www.jcci.or.jp/chusho/2015.jizokuka.jirei.pdf
に掲載されている事例を自分なりにまとめたものです。
申請に当たっての経営計画書の作成を応援いたします。
関心をお持ちの事業者の方からのご相談をお待ちしております。